

written by Matsui Touru

Books
松居桃楼氏の著作・関連本のご紹介
松居桃楼さんの著作の一部と、関連本をご紹介しています。
どうしても人類史に残したかった松居桃楼さんのエッセイ2点、ご著作2点をこのサイトに掲載しました。どなたでも無料で読むことができます。寄付のボタンを最後のページに付けてありますが、寄付する、しないはご自由です。
もし寄付していただいた場合は、すべて著作権者様へ、全額をお渡しします。その方は、松居桃楼さんの晩年の生活を陰ながら援助されていた方です。
(設定したところ、日本では寄付ボタンは使えませんと拒否されましたので、
t一律1000円のペイパル支払いの電子書籍購入ボタンを設定しました。御奇特な方は、このボタンから当面の間、ご寄付、お支払い?頂ければと思います)
松居桃楼さんやアリの街に関する本は、今でもアマゾンなどで入手できることがあります。しかし、以前、数千円で手に入ったものが、現在は数万円に価格が跳ね上がっていたり、いくら探しても、まったく出品されなくなったりと、悲しいかな、絶版本ゆえの運命を確実にたどっているようです。
みなさまのご希望や反響が多かった場合は、掲載コンテンツを増やしたり、それぞれを多言語で電子書籍化し、適切価格で世界中の人が読めるようにして絶版本を復活させていきたいと考えています。
すでに『微笑む禅』は、田所静枝さんのよき理解者、幾井良子様のご尽力により、アマゾンで英語版の購入ができる状態となっています。
まだまだ未完成で読みづらく、ご迷惑をおけけしておりますが、今後も時間が見つかり次第、随時サイト内の文章を加筆・修正していきますので、よろしくお願いいたします。
BOOKS
はじめはみんな宇宙塵
貧乏追放 蟻の街の経済学
蟻の街の奇蹟
アリの町のマリア 1966年版
アゼノ死ぬひまない
天台小止観
こち亀 霧の中のアリア
天国ははだか
いのちきわみなし 法華経幻想
禅の源流をたずねて 天台小止観講話
死に勝つまでの三十日 小止観物語
蟻の街のマリア 1998年版
アリの町のマリア 1970年版
アリの町のマリア 1963年版
今を微笑む 松居桃楼の世界
アリの町のマリア 1959年版
私の〈エントロピー哲学〉
シオン賢者の議定書
横田南領 真の自己を尋ねて